先輩方の見守りがあるからこそ自分で考えて、主体的に仕事ができています。
入社したきっかけは
土日が完全にお休みだということが一番の理由です。5日間の有給休暇取得推進も合わせると年間休日は軽く130日を超えます。それから、会社見学で訪問したときに話しやすいと感じたことも決め手になりました。家から近いのもよかったですね。入社前の印象通り、人間関係にもストレスがありません。皆さん、話しやすくて居心地の良い会社だと思います。わからないことがあれば、躊躇なく聞くことができます。環境には恵まれていると思います。
仕事のやりがいや面白さについて
仕事は明細を見ながら倉庫にある商品をリフトでピックアップしていきます。入社してからしばらくは先輩について一緒にやっていたのですが、最近は一人で明細を見て、トラックに積み込みやすく並べてから先輩に確認をしてもらうという流れでやっています。一人でできることも増えてきました。倉庫内は、2000種類もの製品があるので番地があります。その製品ごとの番地も大体覚えたので仕事がはかどるようになりました。積み替えなどがあるときには、どうすると後工程の片づけが効率よくできるかも考えながらやるようにしています。ですから、早く終われるとうれしいですね、達成感があります。入社してしばらくしたときに「覚えが早い」と言ってもらえたこともうれしかったですね。やりがいにつながっています。
将来の目標は?
製品の多寡にかかわらず時間内に終わらせるようにしたいと思っています。トラックへの積み込みのコツも先輩に丁寧に教えてもらいました。自分なりにコツもつかんできたところですので、素早くできるようになりたいですね。