求職者インタビュー

O.Kouji

ドライバーファースト!
運転に集中できる環境が整っています。

入社したきっかけは
前職も同じ仕事をしていました。勤めていた会社が解散するというタイミングで、付き合いのあった当社に仲間と一緒に引き取ってもらうかたちで入社しました。入社してからの印象は、ひと言で「居心地が良い」ですね。人間関係のストレスがないことと、自由度が高いこと、お休みが多いことが、その理由に挙げられます。新しく入ってくる人に対しても、偉そうに言う人もいないですし、自分のすべきことをすれば、あとは自由に過ごせます。ですから、自分の段取りさえすませば、出発まではリラックスして過ごせます。雑務を押し付けられたりしないので気持ちに余裕が生まれますね。安全運転には大切だと感じています。休みが多いのにもすっかり体が慣れてしまいましたね。

仕事のやりがいや面白さについて
トラックの運転は常に一人なのが気楽でいいですね。よく人間関係で仕事を辞めるという話も聞きますが、そういうのとは無縁です。きちんと積み荷をして、荷下ろしをする。挨拶をすることで、スムーズに仕事は運びます。それで、お客様に「ありがとう」という言葉もいただけます。また、配送先が近畿から中部地方までの近・中距離なので時間に余裕があるのがいいですね。自分のタイミングで出発できて、空き時間に平日にしかできない用事も済ませることができます。

将来の目標は?
今のままで定年まで勤めあげたいです。前に勤めていた会社からの恩もありますからね。最後まで当社でお世話になろうと思っています。当社に入社して思い出に残っているエピソードがあります。始めて運送にいくところで、しかもダンボールの手積みがある仕事だったことから要領を聞こうと会社に電話したところ、教えてくれるだけではなく、ドライバーが手伝いに来てくれたことがあります。手足もつかれていたので本当に助かりましたし、うれしかったですね。なかなかできないことだと思います。私も、そういうふうに心がけたいですね。